芸能界にいちばん近い学校、それが『スクールJCA』
「アンジャッシュ」「アンタッチャブル」「北陽」「ドランクドラゴン」...
現在、TV・ラジオで爆進中の若手お笑い芸人たち。実はみな「スクールJCA」の卒業生なのです。JCAは、数多くのお笑いタレントを擁する「(株)プロダクション人力舎」が1992年に開校した、関東初のお笑い芸人養成スクールです。
JCAのモットーは芸能界に通用する"ホンモノ"を育てること。「人力舎」のノウハウをもとにした、基礎からライブまでの実践型カリキュラム。そして、お笑い界を知り尽くした現役タレントやディレクター、放送作家などの講師陣...。
JCAにはひとりひとりの個性を伸ばす環境があります。さらに、ステップアップシステムによって、実力次第で「人力舎」所属タレントとして本格プロデビューも可能!卒業後もプロへのレールが敷かれています。
「スクールJCA」はまさに、芸能界にいちばん近い学校なのです。
卒業後は即プロに!JCAのステップアップシステム
▼ステップ1:スクールJCA
基礎レッスン、ライブでの実戦経験を積みながら、ひたすら個性とセンスを磨いていきます。在学中はTV等のオーディションなど、デビューのチャンスも!
▼ステップ2:JCAプロモーション
卒業後、JCAプロモーションへ。ライブ「バカ爆走!」のレギュラーメンバーへ昇進。プロはプロでもまだほんの入り口、さらに芸に磨きをかける日々...。
▼ステップ3:プロダクション人力舎
実力が認められ、はれて「プロダクション人力舎」所属タレントに。一流のお笑い芸人目指して、ますます芸を磨き、活躍の場を広げれば"冠番組"だって夢じゃない。
個性を伸ばす!ライブで磨く!JCAならではの実践型カリキュラム
講義:週3日(10:00〜15:00)1年制
基礎講座
タレントとして最低限必要な基本をここで学びます。ストレッチから発声練習、ダンス、パントマイムなど、肉体訓練・肉体表現を中心としたレッスンで基礎力をつけていきます。 基礎をさぼったおかげで伸び悩んでいる、というOBも。
演技講座
トーク番組のシミュレーション、喜怒哀楽の表現、エチュード、ネタ作りのヒントなど。タレントの命、表現力やアドリブ感を養います。また、先輩芸人、TVディレクター、放送作家などから芸能界で生き抜くノウハウなども伝授。
実践ライブ
ライブは絶好の修行の場。実践感覚を磨くために、自主ライブを企画・製作する。現場からのナマの反応が得られ、プロのチェックも入り、場数を踏むことで実践感覚をしっかり身につけます。
アンジャッシュ・渡部
「常に周りにライバルがいて、新人なのにいろんな人にネタを見てもらえたことが財産になっている。」
アンジャッシュ・児嶋
「在学中からライブにたくさん出られたし、ドラマやCMのオーディションに行けたから良かったな。」
アンタッチャブル・山崎
「アットホームな学校ですよ。愛が満ちあふれてますよ。」
アンタッチャブル・柴田
「自立心が芽生えるよね。厳しいこと言われないぶん自分がしっかりしないとふるい落とされちゃうし。それも愛情?」
北陽・虻川
「野放しなんで、逆に厳しさを教えてもらったと思う。よく怒鳴られたけど。」
北陽・伊藤
「ダンスの授業もあったり、お笑いだけじゃなくて幅広く学べるところがいい。」
ドランクドラゴン・塚地
「ちゃんとした相方を捜してね。じゃないと、ドえらい目に遭いますよ。」
ドランクドラゴン・鈴木
「どんなに才能のない人でも、ここでいい相方に出会えばOK!」
田上よしえ
「学校に入って良かったことは、ライブ活動が中心になること。女性芸人が少ないので、私は女性の後輩待ってます!いっしょにご飯食べたいです。」
◆資料請求は、必ず名前・郵便番号・住所・電話番号を明記し、はがき・メール・FAXにて
ご連絡下さい。(担当:玉川)
FAX:03-5322-7151 メール:お問い合せ先 school.jca@gmail.com
■出願資格 18歳以上の男女
■出願書類 履歴書・写真1枚(上半身正面脱帽3ヶ月以内のもの) 80円切手3枚
■選考・入学手続き 出願書類受理後、オーディションを行います。
■願書提出先
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-20-7コンシェリア西新宿TOWER'S WEST地下1階 (株)人力舎
スクールJCA 生徒募集係TEL 03-5322-7722(代)
■講義時間 1年制 週3日 10:00〜15:00
■学費諸経費 入学金・授業料・教材費など諸経費込み ¥600,000
■学費納入規定 ・学費納入は入学時に1年分全額納入を原則とします。
・指定する期日までに無届けで学費を納入しないときは入学を辞退し たものとみなします。
・いったん納入した入学金・学費・諸費用は原則として返却できません。
|
|||
|
|
|
|
|
|
|